石川町
JR根岸線の石川町駅の周りにはいくつかの商店街があります。それぞれ、個性豊かな商店街で、時間帯によっても表情が違います。だから、歩いているととても楽しいのです。今回は、その中の「ひらがな商店街」についてまとめていきたいと思います。 ひらがな商…
横浜の中華街の中にベトナムコーヒーのカフェ「CAFEGIANG(カフェジャン)」がオープンしました。 2018年の4月のことです。 カフェジャンは、みなとみらい線の元町中華街駅から、歩いて5分もかからないところにあります。 日本テレビの朝の情報番組「ZIP」で…
JR根岸線の石川町駅の外交官の家方面の出口を出ると、左手に石川町の郵便局があります。 石川町駅前郵便局の前に通っている道を山手方面に上がっていくと、外交官の家にたどり着きます。 石川町駅前郵便局の前の道は、大丸谷坂という坂道です。 今はおしゃれ…
9日間ぶりに、横浜に戻ってきました。京都の実家にいました。 横浜駅からバスに乗って山元町に移動。今日は、坂を上るのが嫌だったのでバスを使いました。 結構元気なジミーちゃん♪一旦家に帰ってから、私は用事があって出かけることに。 山下公園の近くに行…
横浜の元町にも、はらドーナッツがあります。石川町駅からは歩いて5分くらいのところ。元町ショッピングストリートに入る前にあります。 並びには酒屋さんもあり、なかなかレトロな風景。はらドーナッツは、ドーナツよりも店内と二階の窓からの眺めが好き。…
今日は、朝から大忙しでした。 大阪北部の地震の事でも、ハラハラして。朝から横浜駅のほうに用事で行っていました。 私が住んでいるところから横浜駅へは電車で8分位で出られます。石川町駅から横浜駅の移動になります。今朝は、ある人に渡さなければいけな…
前から気になってた「花と器のハーモニー」というイベントに行ってきました。 www.motomachi.or.jp 山手西洋館の方と元町ショッピングストリートの方との2か所でやっていたようです。 で、今回は元町ショッピングストリートを覗いてきました。 元町ショッピ…
こんばんは。カナリヤです。 結構色々忙しくて、もうこんな時間。 さて、今日は、私が住んでるとこの近所の横浜市中区石川町にある地蔵坂について少しだけお話しします。
こんばんは。カナリヤ響子です。 私が住んでいるのは、石川町の駅の近く。元町中華街や山手の近くでもあります。よく利用するのは石川町駅。 石川町駅の南口から歩いて3分くらいのところに、濡れ地蔵という大きなお地蔵様が祀られています。 いつもこのお地…